歯の豆知識
大人になってからではもう遅い⁉矯正歯科治療について教えて!~子どもの治療とどう違うの?~
2025年11月25日
皆さま、こんにちは。しずくいし歯科医院です。
今回は、患者様からよくご質問いただく「大人の矯正歯科治療」についてお話しいたします。
最近では、年齢を重ねた大人の方──中高年層の患者様からも、矯正治療についてのご相談が増えています。
「もう遅いのでは?」とご心配される方も多いのですが、そんなことはありません。
年齢とともに、歯や身体の変化を実感し始める中で、「老化に備えた健康づくり」として矯正治療に関心を持たれる方が増えているのです。
大人と子どもの矯正歯科治療の違い
大人の矯正治療では、機能的な咬み合わせ(咬合)を整え、美しく調和のとれた口元やお顔立ちを目指すことが目的です。
見た目の改善だけでなく、全身の健康や生活の質(QOL)向上にもつながります。
まずは、お一人おひとりに合わせた丁寧な診断からスタートしますので、ご安心ください。
一方で、子どもの矯正歯科治療には、大人にはない「成長・発育」という大きな特長があります。
お子さまが本来持つ成長力を正しい方向へ導くことで、将来的な歯並びやかみ合わせの問題を予防することが可能です。
いかがでしたか?
少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご相談ください。
無料相談も随時受け付けておりますので、まずは一歩踏み出してみましょう!
| 医院名 | しずくいし歯科医院 |
|---|---|
| 院長 | 雫石 毅 |
| 所在地 | 〒562-0001大阪府箕面市箕面6-9-6 箕面しずくビル1F |
| 電話番号 | 072-724-8341 |
| URL | https://www.8341shizuku.com/ |
| 業務内容 | 歯科・小児歯科・矯正歯科・ホワイトニング・予防治療・歯周病治療・口腔外科・インプラント・義歯治療 |
| 説明 | 阪急箕面線「箕面駅」より徒歩5分、土曜も診療している歯医者【しずくいし歯科医院】です。当院では、安心して治療を受けていただくのはもちろん、リラックスしていただけるように、院内環境にリラクゼーション要素も取り入れ、「癒し」をテーマに患者の皆さまにとって居心地の良い医院作りを目指しています。 |




